『2024年 TRIBUS』イベントにて登壇致しました。

7月19日に株式会社リコー様 主催の「2024年度募集のTRIBUS」イベントに、2023年度の実施企業として代表の森川が登壇を致しました。
本年度の募集も、すでに多数の企業が応募をされているとのことで、非常に注目度の高いアクセラレーションであると感じました。
代表の森川からは、トライバスに参加することで得られたことや、メリットなどを発信させて頂きました。
今後エントリーを考えてくださっているスタートアップの皆様に何かお役立て頂ければ幸いです。

関係者の皆様様、貴重な登壇の機会を頂戴し、誠にありがとうございました!
お会いできた方々との貴重なご縁を大切にし、精進して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

執筆者:社長室 原

【告知】7月18・25日22時58分~テレビで放送されます!

未来に羽ばたく経営者を紹介する、テレQ『ヒラメキのチカラ』にて弊社が紹介されることになりました!
この番組は、福岡で輝くビジネス・経営者のヒラメキに迫り、夢や希望、ときにリスクを背負って新たなビジネスに挑戦する姿、起業から事業を軌道に乗せるまでの紆余曲折や今後の展望などについて紹介しています。

【放送日】※テレQにて2回放送の予定です。
 ・7月18日(木) 22時58分~
 ・7月25日(木) 22時58分~  

【番組HP】
 https://www.tvq.co.jp/o_j/hirameki/

取材場所は、弊社の事務所から起業当時からお世話になっているFGN、それから福岡のメインスポットなど、色々な場所で撮影をして頂きました。
代表インタビューだけでなく、社員や事業紹介などもございますので、是非、ご覧いただけますと幸いです!
どうぞ宜しくお願い致します。

執筆者 : 社長室 原

レンサルティングマガジンに掲載されました!

株式会社アクティオが運営する「レンサルティングマガジン」に掲載されました!
レンサルティングマガジンでは、土木・建築業界の最新技術やニュース・トレンドを発信されており、注目商品やサービスの開発秘話や導入事例を通して、建設現場の「今とその先」をご紹介されています。
そこで弊社は、
インフラ点検を支援する独自ツールで、建設業界と業界未経験の就労弱者をつなぐ【建設業の未来インタビュー⑭】に前編と後編の2回にわけて掲載頂いております。

掲載URL:前編 https://magazine.aktio.co.jp/work-ability/20240607-1712.html
      後編 https://magazine.aktio.co.jp/work-ability/20240612-1724.html

レンサルティングの取材クルーの皆様、お忙しところ取材をして頂き、誠にありがとうございました!
今後も日々精進して参りますので、どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。
御手隙の際に、是非ご覧くださいますと幸甚に存じます。

社長室:原

九州自治体課題解決EXPOに出展致しました!

6月6日、7日マリンメッセにて開催の『九州自治体課題解決EXPO』に、ウイングアーク1st株式会社様と共同出店をさせて頂きました!
本展示会は、『九州オフィス業務支援EXPO』『九州防災防犯対策EXPO』も同時開催されており、様々なジャンルの企業様が出展・来客されておりました。
弊社は、インフラ構造物の点検時に活用できる開発品を、実機を交えてご紹介させて頂きました。
初めての出展でしたが、沢山のお客様がご訪問くださり、ご興味を持ってくださいました! 

公式HP:https://kfb-shien.com/
このような貴重な展示会に出展できたことは、弊社にとってとても光栄な機会でございました。
本展示会の関係者の皆様様、弊社ブースにお越しくださった皆様、誠にありがとうございます。
お会いできた方々との貴重なご縁を大切にし、精進して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

執筆者:原

オケハザマってなんですか? ラジオ版 に出演しました!

5月31日「オケハザマってなんですか?」ラジオ版の収録に参加させて頂きました。
この番組は、起業家による、起業家の為の、起業家マインド増幅番組で、TV番組時代の出演者であるHKT48の坂本愛玲菜さんがアシスタントMC、実際に番組出演経験ある起業家の橋本正徳さん・武耕太郎さんがMCで、毎週土曜21時45分~放送されています!

本収録には福岡の起業家達だけでなく、福岡市の高島市長も一緒に出演されており、熱いトークが繰り広げられました。
収録の途中に出演者と観客で乾杯をする時間も設けられており、また、場所の天神FGNの中にあるawabarでの開催であったため、とても華やかで賑やかな素敵な雰囲気に包まれておりました!

このような貴重な機会を頂けたことは、とても光栄で、夢のような時間でございました。
関係者の皆様様、お越しくださった皆様、誠にありがとうございます。
お会いできた方々との貴重なご縁を大切にし、精進して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

執筆者:原

「農業農村整備推進研修会」にて登壇致しました!

5月22日に鹿児島県にて、鹿児島県農業農村整備情報センター主催の「農業農村整備推進研修会」に登壇し、弊社の事業や開発品について紹介をさせて頂きました。
大変有難いことに、現地及びオンラインでのハイブリット開催で約300名の方々に講演を聞いて頂けました。
この研修会では鹿児島県を主とした県庁や自治体関係の方々、建設コンサルタント、ゼネコン等、を中心に沢山の方々が参加され、これからのインフラ整備や農政についての重要な情報等を発信されており、とても貴重な会でございました。

 大変有難いことに皆様から応援のお言葉を頂くことができ、本イベントに参加できたことを心から感謝しております。
お声掛けくださった、関係者の皆様、誠にありがとうございました!

皆様からの応援に応えられるように、今後も精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

執筆者:原

【告知】レンサルティングマガジンに取材されました!

株式会社アクティオが運営する情報サイト「レンサルティングマガジン」の取材を受け、同サイトの人気コーナーである「建設業の未来インタビュー」で弊社の代表森川の記事が掲載されることになりました!
このコーナーでは、建設に関わる様々な分野のエキスパートたちが、どのような未来を展望しているか等のインタビュー記事が掲載される魅力的な情報サイトです。
本取材では、過去の起業経緯から現在の事業内容、そして今後の事業展開について深くインタビューをして頂きました。
また企業理念や社会課題をどのように解決していきたいのか等についても御話ができ、とても貴重なお時間でした!
掲載時期:6月頃(変更の可能性あり)
リンク:https://magazine.aktio.co.jp/


記事の掲載がとても楽しみです!
是非、皆様も御手隙の際にご覧頂けますと幸甚に存じます。

執筆者:原

Fukuoka Growth Next主催「Stand By」に登壇致しました!

3月28日に東京で開催された、Fukuoka Growth Next(FGN)が主催する「Stand By」に代表の森川が登壇しました。
本イベントは、「今、福岡とSTART UPする理由がここにある」をテーマに、これからのスタートアップシーンを展望するプログラムが開催されており、会場では福岡を拠点に活躍する企業家達によるトークセッションやピッチ、プロダクトに触れられるブース展示が実施されました。

 弊社はDemo Day SESSION1 にて福岡を拠点に活躍する気鋭のスタートアップ企業として登壇し、VCの皆様にピッチを行いました。また、登壇の様子は現地だけでなく、オンラインでも発信されています。

 大変有難いことに、事業内容についてVCの皆様から応援のお言葉を頂くことができ、本イベントに参加できたことを心から感謝しております。
お声掛けくださった、事務局の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました!

皆様からの応援に応えられるように、今後も精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

執筆者:原

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

休業期間:2024年4月20日(土)~2024年5月6日(月)

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社は上記の期間をゴールデンウィークの休業日といたします。

※休業期間中にお問合せいただきました件に関しては、
2024年5月7日(火)より順次ご対応させていただきます。

ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

沖縄第一ONGRIT株式会社

ソーシャルスタートアップのイベントで高島市長とトークセッションしました!

3月21日に開催された、福岡市主催のソーシャルスタートアップのイベントにて高島市長と弊社代表の森川がトークセッション致しました。
本イベントでは高島市長が司会進行をしながら代表の森川含む3名の社会起業家に、起業から現在に至るまでに苦労した点や飛躍に繋がった点等について質問しながらセッションを行いました。

高島市長と一緒に登壇し、社会課題解決にむけた取り組みや理念を発信できたことは、とても光栄な機会でございました。
本イベント主催の福岡市の皆様、御話を聞いて下さったご来場の皆様、誠にありがとうございました。
今後も精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

執筆者:原